人気記事
freee (フリー) 給与計算 メリット 自動

 

「知識0の初心者なんだけど
給与計算ってどうすればいいの?

 

給与計算は、
法改正や保険料率などが変わることが多く
意外と難しいと感じる方も多いと思います。

結論からお伝えすると
freee (フリー)の給与計算を利用すれば
今後迷うことも無くなり、なおかつ時短することができます。

なぜなら
4つメリットがあるからです。
そのメリットとは

  1. クラウドソフトだから常に最新の法令・税制に対応
  2. 自動計算で正確でなおかつ瞬時に計算
  3. 明細発行も振込もワンクリック
  4. 困った時もサポートで相談可能

の4点です。

こちらの記事をご覧いただければ
自動で給与計算するメリットに気づくことができて
なおかつ
今後の経営効率が上がります。

【最新】クラウド会計ソフトfreee (フリー)|口コミ・評判を徹底調査

freee (フリー)の全メリット・デメリットまとめ

給与計算の難点は都度変わる法令・税制

いきなりですが
今あなたの地域のアルバイト最低賃金を
スッと答えられるでしょうか?

答えられる人はおそらく少ないと思います。

給与計算を行っていく上で
多くの方がつまずくポイントが
この「法令・規制の変更対応」です。

常にアンテナを張っていなければ
規制が変わったことなんて気づくことができません。

最低賃金だけではありません。

社会保険料率も地域ごとに
都度変わっていきます。

クラウド給与計算を使用していなければ
都度毎月の給与計算の度に
自治体ホームページを見に行って
保険料率に変更が無いかを確認しに行かなければなりません。

これは非常に手間です。

freee (フリー)はクラウドソフト。

売り切りの商品とは違い
常に最新状態で給与計算をすることができます。

自動計算で生まれる時短は計り知れない。

タダだからと言って給与計算ソフトを使わず
エクセル等で手計算している事業者さんもいらっしゃるでしょう。

確かに安いです。

ですが給与計算を間違えていた時が悲惨です。

後から気付いた場合
気付いた時点から間違った給与計算を再度やり直し。

生じた差額を従業員から
返金もしくは徴収しなければなりません。

しかも再計算は従業員の数だけ必要です。

もし事前にクラウド計算を導入していれば
そもそも計算の間違いが起きません。

起きていたとしてもシステムですので
さっと計算し直してくれます。

クラウド会計を導入しているのと導入していないのとでは
計算に掛かる時間は雲泥の差。

こういった悲惨な事にならないためにも
掛けるべきところにはお金を掛けて
早い時期にクラウド給与計算を取り込んで置くべきなのです。

 

【元会計事務所職員が伝授】『自動化と脱現金』でクラウド会計を楽にする使い方

 

明細発行も振込も「ワンクリック」

給与計算で意外と面倒なのが
「各従業員への給与の振り込み作業」です。

銀行へわざわざ出向いて
支払いをしている人もいらっしゃるでしょう。

「これではあまりにも時間が勿体ない」

ということで
ネットバンキングを利用していても
当日に「振込を忘れていた!」
なんてことも起きかねません。

じゃあ忘れないために
「ネットバンキングの事前給与振込システムを利用しよう」
と思っても意外と利用料が高かったり。

都市銀行だと給与振込利用に
月々5,000円以上掛かったりします。

freee (フリー)の給与計算なら
給与明細発行も各人への振込もワンクリックです。

忘れることも時間が取られることもありません。

 

安心のサポート体制

「いくら自動だからといっても
そもそも知識0じゃ何もできないんじゃ?」

と思われる人も多いでしょう。

freee (フリー)の給与計算は
チャットやメールで正しく給与計算をできるよう
無料でサポートしてもらえます。

以前に私も
操作方法がわからないことがあり
サポートへ電話したことがありました。

その際は銀行との連携が上手くいかず困っていたのですが
親身に対応してくださり、すぐに問題解決しました。

ですから
給与計算の知識が無くとも
簡単に利用することができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

これから個人事業主として
社会で生き残っていくためにも
わからない給与計算に迷う時間が勿体ないです。

掛けるべきところにはお金を掛けて時間を手に入れ、
その生まれた時間を経営に活かしていきましょう。

今回の記事が
誰かの参考なれば幸いです。

freee (フリー)給与計算の詳細

freee (フリー)のクレジットカードを上手に使う方法【使い分け・経理時短・特典利用】

【個人】クラウド会計ソフトの使い方|日々の経理・入力の流れを解説

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

▼合わせて読みたい記事一覧▼

 

 

面倒な会計処理、安い税理士に【丸投げ】してみませんか?
\ 【税理士ドットコム】で面倒な会計処理を簡単に!  /

\ 面倒くさい会計処理や手続きも、丸投げできる! /