人気記事
freee (フリー) 法人設立 必要書類

 

「freee (フリー)で法人を設立したいんだけど
何をすればいいの?

 

結論からお伝えすると、
freee (フリー)で法人を設立する際には
事前に以下の項目を決めておく必要があります。

  • 株式会社にするか合同会社にするか
  • 設立年月日
  • 会社名
  • 会社の住所(←1人社長なら自宅がベター)
  • 会社の実印・金融機関印
  • 事業目的(例.飲食業)
  • 資本金額と株数
  • 決算期(よくある例が、3月末決算)
  • 役員の印鑑証明書

上記項目を事前に決めておけば
スムーズに法人設立が可能です。

ですが実は、
freee (フリー)で法人設立後にも
いくつか提出が必要な書類があります。

それは、

管轄年金事務所へ5日以内に

  • 健康保険・厚生年金保険新規適用届
  • 法人の登記簿謄本(原本)
  • 法人番号通知書(コピー)

→参考 新規適用の手続き|日本年金機構

税務署に

  • 法人設立届出書
    (設立後2ヶ月以内に)
  • 青色申告の承認申請書
    (事業年度が終わるまで、もしくは3ヶ月以内)
  • 給与支払事務所等の開設・移転・廃止届出書
    (設立後1ヶ月以内に)
  • 源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書
    (※ 従業員が10名以内の会社のみ)
  • 消費税の新設法人に該当する旨の届出書
    (※ 資本金が1,000万以上の場合。速やかに)

参考→法人を設立したとき|国税庁

 

と、これらの資料の提出が必要となります。

こちらの記事をご覧いただければ
以下の情報を得ることができます。

  • 初心者でも必要書類を準備できる
  • 各必要資料の書き方がわかる。
  • 書く際の注意点がわかる
  • 書いた後の提出方法がわかる

 

ちなみにこのような設立前に
このようなハウツー本に目を通しておくことも
おすすめします。

 

 

【結論】個人・副業・初心者ならfreee (フリー)。マネーフォワードは会計知識が必要。

freee (フリー)人事労務はベーシックがオススメ【入退社手続有・会計連動有・年末調整ペーパーレス】

【最新】クラウド会計ソフトfreee (フリー)|口コミ・評判を徹底調査

freee (フリー)の全メリット・デメリットまとめ

freee (フリー)法人設立後に必要な書類とその書き方

健康保険・厚生年金保険新規適用届の記載例

まずはこちらより
書式をダウンロードしましょう。

事業所を設立し、健康保険・厚生年金保険の適用を受けようとするとき|日本年金機構

freee (フリー)

freee (フリー)

基本的に、記載例通りで問題有りませんが、
つまずくポイントとしては、
裏面の「給与の締め」と「支払日」です。

記載例だと、
20日締めの当月25日払いとなっています。

ですが実務を加味すると
少し締めと支払いの期間が短いです。

一般的であれば
末締めの翌月10日払い
もしくは
末締めの翌月15日払い
もしくは
10日締めの当月25日払い
が挙げられます。

お好きなものをお選びください。

法人設立届出書の記載例

まずはこちらより
書式をダウンロードしましょう。

→ [手続名]内国普通法人等の設立の届出|国税庁

freee (フリー)

 

上記記載例を用意しました。

上記の記載例を基に
ご自身で当てはまる箇所を記載ください。

 

青色申告の承認申請書の記載例

まずはこちらより
書式をダウンロードしましょう。

[手続名]青色申告書の承認の申請|国税庁

freee (フリー)

こちらも
基本的には上記記載例を
参考にしていただければ
問題有りません。

 

給与支払事務所等の開設・移転・廃止届出書の記載例

まずはこちらより
書式をダウンロードしましょう。

[手続名]給与支払事務所等の開設・移転・廃止の届出

freee (フリー)

こちらも
基本的には上記記載例を
参考にしていただければ
問題有りません。

今回は従業員は0名、代表者取締役のみを
想定して作成しています。

 

源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書の記載例

まずはこちらより
書式をダウンロードしましょう。

[手続名]源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請|国税庁

freee (フリー)

こちらも
基本的には上記記載例を
参考にしていただければ
問題有りません。

 

消費税の新設法人に該当する旨の届出書の記載例

まずはこちらより
書式をダウンロードしましょう。

[手続名]消費税の新設法人に該当する旨の届出手続|国税庁

freee (フリー)

こちらも
基本的には上記記載例を
参考にしていただければ
問題有りません。

 

 

各書類の提出方法

各書類の提出方法について

年金事務所も税務署も
郵送提出で問題有りません。

封筒の中に

  • 押印済み提出資料
  • 押印済み提出資料控え
  • 住所記入と切手を貼った返信用封筒
    (控えを返してもらう為)
  • その他添付資料

を封入して送付するだけで完了です。

後日控えが到着します。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

freee (フリー)法人設立を使えば
スムーズに法人の設立が可能です。

また、
設立後に提出が必要な書類も
意外と簡単に作成できます。

簡単なところは自身で作成して
ちょっとした節約をしていきましょう。

今回の記事があなたの参考になれば幸いです。

 

 

 

【個人】無料クラウド会計ソフトfreee (フリー)の新規登録方法

freee (フリー)|個人事業主はスタータープランがおすすめな理由

【結論】個人・副業・初心者ならfreee (フリー)。マネーフォワードは会計知識が必要。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

▼合わせて読みたい記事一覧▼

 

 

面倒な会計処理、安い税理士に【丸投げ】してみませんか?
\ 【税理士ドットコム】で面倒な会計処理を簡単に!  /

\ 面倒くさい会計処理や手続きも、丸投げできる! /